×

CATEGORY

CATEGORY

CONTENTS

BLOG

CALENDAR

HOME»  手打ち生パスタの取り扱い方法

HOW TO 手打ち生パスタの取り扱い方法

手打ち生パスタの取り扱い方法

当店のパスタはできあがり次第、即冷凍します。そのため、すべて冷凍便でお届けいたします。

調理の際には、解凍せずに凍ったまま茹でてください。生パスタですので、茹で時間はとても短いです。ソースは先にフライパンなどで作って準備しておき、茹で上がったら軽く湯切りし、手早くパスタとソースを絡ませ、調理してください。

茹で方

  1. 大き目の鍋に水を入れて沸かす。
  2. 塩をお湯に対して約1%入れる。(お湯をなめて塩を感じる程度)
  3. 冷凍麺を解凍せずにそのまま沸騰したお湯に入れる。

茹で時間の目安

タリアテッレ 約4分半~5分
タリオリーニ 約2分半~3分
フィットチーネ 約4分半~5分半

保存方法

冷凍のまま茹でるので、冷蔵庫保存はしないでください。
冷凍で約4日以内にお召し上がりください。

ご家庭でできるソースレシピ紹介

茄子のトマトソースパスタ

材料(1人前)

茄子のトマトソースパスタ
手打ち生パスタ 120g
茄子 適量
にんにく 1片(みじん切り)
EXバージン
オリーブオイル
適量
トマトソース 約140cc
パルミジャーノチーズ
or
グラダパダーノチーズ
10g

作り方

  1. 茄子に塩をふり、しばらく置いてあくをとる。
  2. フライパンにオリーブオイルを入れ、茄子を焼く。
  3. 茄子に焼き色がついたらにんにくを入れ、香りがでたらトマトソースを入れ、少し煮詰める。
  4. 塩・コショーで味を整える。
  5. 茹で上がったパスタをフライパンに入れ、手早くあえて皿に盛る。
  6. チーズをふりかけてできあがりです。

きのこのクリームソースパスタ

材料(1人前)

きのこのクリームソースパスタ
手打ち生パスタ 120g
きのこ
(しめじ・まいたけ・エリンギなど)
適量
にんにく 1片(みじん切り)
EXバージン
オリーブオイル
適量
クリームソース
(30%生クリーム50ccと牛乳50cc)
100cc
パルミジャーノチーズ 4g

作り方

  1. フライパンにオリーブオイル・きのこ・にんにく、塩・コショーを少々入れ、弱火で炒める。
  2. きのこにオイルが馴染んだら、クリームソースを入れ、パルミジャーノチーズを入れる。
  3. 一煮立ちさせ、塩・コショーで味を整える。
  4. 火を止め、茹で上がったパスタをフライパンに入れ、手早くあえて、皿に盛り付けできあがりです。

CONTACT US

0532-66-1666

【Lunch】
11:00~14:30(L.O 14:00)
【Dinner】
18:00~20:30(L.O 20:00)
【Close】
日曜日